
富山店ショールーム
長野市 断熱お風呂リフォーム TOTOサザナ
長野市の皆様
今回は浴室リフォームのご紹介です。
まずは工事前から
ではいつも通り解体からスタート↓
古い断熱材も撤去します↓
窓も解体していきます↓
一通り解体が終わったら次にユニットバスの基礎工事です↓
窓を付ける前に木材で下地を組んでいきます↓
防水シート貼って↓
新しい断熱窓を設置して↓
モルタル下地面材のラスカットを貼ります↓
内部には筋交いが入っているため一旦断熱材のシートを剝いで中身を先に充填します↓
その後シートを貼り戻して完了です↓
床からユニットバスを組み上げていきます↓
設置完了です。
組立と同時に外壁のモルタル補修をしていきます↓
モルタル完了です↓
4日後乾いたのを確認して塗装で色合わせをしていきます↓
綺麗に仕上がりましたね。
続いて脱衣所の内装工事に進みます↓
ドア上に洗面所用暖房機も設置して脱衣所も暖かく出来ますね↓
床の柄がナイスですね。
お客様のセンスが光ります。
こちらも綺麗に仕上がりましたね。
ユニットバスもクリーニングして完成です↓
給湯器も交換して工事は全て完了になります。
以上になります。
工事期間は1週間。
気になる工事費用は総額 ¥1,740,000(税込)になります。
今回のユニットバスはTOTOさんのサザナシリーズをご採用して頂きました。
長野市も暑い日が続きますが熱中症などお気を付けください。
お見積りは3社以上取りましょう!
ではまた